オンラインカジノプレーヤー不起訴

2016年3月に国内で初めて、オンラインカジノプレイヤー3名が摘発されるという報道
がありました。3名のうち2名は「略式起訴」という罰金刑を受け入れています。つまり、
裁判で争わずに、刑が確定するということです。一方、もう1名のプレーヤーに関しては、
弁護士が闘争することを選択し、その結果、不起訴が成立しました。その弁護士のブログ記
事が下記です。

http://ameblo.jp/gamblelaw/entry-12235518621.html

通常、賭博法とは賭博の運営者側を処罰するためにあり、プレイヤーに関しては、運営者を
有罪とする捜査に付随する罪という位置づけになります。オンラインカジノの場合は、運営
者は海外のライセンスを取得して運営しているので、合法的に運営されていることになりま
す。したがって、「胴元の運営者を賭博罪で有罪にすることができないのに、プレイヤー側
だけを処罰することは不当である。」ということです。

さあ、大手を振ってオンラインカジノですっきりしましょう。