用語集

アウトサイドベットOutside Bet ルーレットで、数字単体に賭けるのではなく、色や列などの数字のグループに賭ける方法。この方法は、当たる確率は高いが、大きな倍率の配当は得られないという特徴があります。  ⇔ インサイドベット
  アップカード    Up Card 表向きに配られたカードのこと。ブラックジャックでは特にディーラーが1枚だけ見せているカードのことを言います。               ⇔ ホールカード
アンティ
Ante
ポーカー用語で「ゲームの参加料」を意味します。
   イーコグラ     eCOGRA 2003年に英国で設立されたNPO法人。ヒルトングループの元CEOや英国政府の監視委員会のOBが役員を務める機関で、オンラインカジノの認定を行います。
イーブンマネー
Even Money
ブラックジャックで、ディーラーのアップカードが「A」の時、ブラックジャック役が完成しているプレイヤーに対して発生するオプション。イーブンマネーを選択すればその時点で同額の配当が得られる。 配当が「1 to 1」という意味もあります。
イーブンマネーベット
Evenmoney Bet
ルーレットなどで、勝った場合に賭け金と同額(イーブン)の配当が得られる賭けの種類。「赤/黒」、「奇数/偶数」、「前半/後半」の賭けのこと。
 インサイドベット
Inside Bet
ルーレットで、数字単体や数字にまたがって賭ける方法。この方法は、当たる確率は低いが、当たれば高配当が得られるという特徴があります。 ⇔アウトサイドベット
 インシュアランス
Insurance
ブラックジャックで、ディーラーのアップカードが「A」の時にプレイヤーが賭ける保険のこと。ディーラーがブラックジャックになった場合、賭け金の方は没収されるが保険に対しては2倍の配当がつく。それ以外の時は保険金は没収されます。
 ウ   ウォッシング      Washing カードを裏返しにして並べてよく混ぜること。
 オ    オーバーベット       Over Bet ベッティングの限度を超えてベッティングすること。
オールイン
All-In
ポーカーで、手持ちの賭け金を全て投じること。
オールインホールデム
All-In Hold’em
ポーカーのアレンジゲーム。テキサスホールデムポーカーでディーラーのみと対戦するタイプにアレンジしたもの。
カ  カードカウンティング
Card Counting
ブラックジャックなどのゲームで、既出のカードをカウントして残っているカードを推測する方法。
カッティング
Cutting
チェンジや配当時などにチップを数えること。
カッティングカード
Cutting Cards
シャッフル後のカードの束に仕切りをするためのカード。
カバ-オ-ルナンバー  Cover All     Number クラップスで、すべてのポイント、ナンバーにかけること。
  カラーアップ  Color Up ゲームからぬける時に、小さな単位のチップを大きな単位の色が違うチップに変更すること。大きな金額のチップに交換すること
カリビアンスタッドポーカー
Caribbean Stud   Poker
5枚のカードでディーラーと勝負するというアレンジ型のポーカーで、アンティとその2倍のベットを要します。
 キ  キノ
Keno
1~80までの番号の中から無作為に選ばれる20個の数字を予想して賭けるゲーム。ケノとも言う。
クラップス
Craps
2個のサイコロを使って行うゲーム。
  クレージー4ポーカー   Crazy 4 Poker ポーカーのアレンジゲームで、プレイヤーに配られる5枚のカードのうち4枚のみを使ってディーラーと対戦するポーカー。
グランマーチンゲール法
Grand Martingale  System
ベッティングシステムの一つで、マーチンゲール法を更に積極的にしたもの。「負けた賭け金の2倍+1単位」を次回の賭け金とするシステム。
ケ     ケージ       Cage キャッシャーのこと。鋼鉄製格子や防弾ガラスに囲まれた鳥かごのような姿のため、このように呼ばれる。
  ゲーミングライセンス   Gaming Licence カジノの運営を許可している国や地域から発行してもらう許可証のこと。
 ココモ法    Cocomo System ベッティングシステムの一つで、3倍以上の配当がある賭けに対して行うもの。形式的にはマーチンゲール法と同じ。
コーナーベット
Corner Bet
ルーレットのインサイドベットの一つ。4つの数字にまたがって賭けるもの。 配当は 8 対 1。
コミッション
Commission
カジノ側がゲーム勝者の配当賞金から徴収する手数料。
コミュニティカード
Community Card
ポーカー系のゲームで参加者全員の共通となるカード。
コラムベット
Column Bet
ルーレットのアウトサイドベットの一つ。レイアウトの縦一列に3等分された12個一括りに賭けるもの。配当は 2 対 1。
   コールド      Cold スロットマシーンにおいて全く当たりをひかないマシーンのこと。またカジノゲームで全く勝てないプレイヤーをいうこともある。
  コンプ     Complimentary ゲームの賭け金で積算されたポイントを、カジノチップやプレゼント等でゲストに還元するサービス。
サレンダー
Surrender
勝負を棄権してゲームをおりること。 賭け金の半額が没収される。
 シーケンスベット Sequence Bets クラップスで、ダイスの2回以上の投げで決定するベットのこと。
シックポー
Sic-Bo
3個のダイスの出目や合計数を予想して賭けるゲーム。マカオやオーストラリアで人気の高いゲーム。最高配当は100倍を超えるが、その分ハウスエッジも高い。

 ジャックポット    Jackpot

マシンゲームやポーカー系のゲームで貯蓄された賞金。 またはそれを獲得する大当たりを指す言葉。
シャッフル
Shuffle
カードゲームにおいて、カードをランダムに混ぜ合わせる技法。 通常リフルとストリップを組み合わせてシャッフルという。 ⇒    「Shuffle Up!」=シャッフル完了!
シューター
Shooter
クラップスにおいてプレイヤーを代表してダイスを投げる人。 シューターがテーブル上の賭け金全ての運命を握っている。
 ス スーツ
Suits
カードにつけられている4種類の柄。
 スキャッター
Scatter
スロットの用語で、どのケースでも有効に使える柄のこと。
 スタンド
Stand
主にブラックジャックの用語。それ以上カードを引かないこと。ステイと同義語。
 スタンドオフ    Stand Off ブラックジャックにおいて、ディーラーとプレイヤーのカードハンドが同じになり引き分けること。プッシュと同義語。
 ストリートベット
Street Bet
ルーレットのインサイドベットの一つで、横に並んだ3つの数字をまとめて賭けるもの。
 ストレートアップ
Straight Up
ルーレットのインサイドベットの一つで、一つの数字だけに賭けるもの。
スプリット
Split
ブラックジャックで初めに配られたカードが同数のペアの時、最初の賭け金に同額の賭け金を追加してカードを2つに分けること。
スプリットベット
Split Bet
ルーレットのインサイドベットの一つで、2つの数字にまたがって賭けるもの。
3-5-7ポーカー
3ー5-7 Poker
3カード、5カード、7カードのポーカーを1つのゲームで1度に楽しめるポーカーのアレンジゲームで、ディーラーとの対戦型のポーカー。
 セ  セブンアウト   Seven Out クラップスにおいて、パスラインにかけた際、第2投目以降に第1投目で出た数より先に7が出ること。
セブンイレブン  Seven Eleven クラップスにおいて、パスラインにかけた際、第1投目で7、11が出ること。
ソフトハンド
Soft Hand
ブラックジャックで、「A」を1点あるいは11点のいずれで数えても良い場合のこと。基本的には11点と数える。
タ    ダズンベット
Dozen Bet
ルーレットのアウトサイドベットの一つ。 1~12、13~24、25~36にまとめて賭けるもの。配当は2 対 1。
ダブルアップ
Double Up
ビデオポーカーで役ができた時に配当額を倍にするチャンス。 通常はカードのハイかローに賭けを行い、当たれば倍に、外せば配当はなくなる。
ダブルダウン
Double Down
ブラックジャックで2枚配られた状態から次の1枚しか引かないことを条件に賭け金を追加できるオプション。 追加ベットは最初の賭け金の同額まで。
チャックアラック Chuck a Luck チャックアラックは、サイコロを使ったゲームで、投げられる3つのサイコロの目がどのように出るかを当てるゲーム。
  ディール   Deal ブラックジャックで、ディーラーがカードを配ること。ベットしてから配られる。
   デッキ    Deck  カードを表す単位。52枚1組を1デッキ。
デノミネーション
Denomination
金額の額面を表す用語。チップの金額単位やマシンゲームでの1ゲームにおける賭け金の最小単位を示す時に使われる。 略してデノミとも言う。
デュース
Deuce
カードの「2」のこと。特にポーカーで使われる。
   バイイン   Buy In プレーヤーがゲームを始めるキャッシュ又はチップ。
パイガオ
Pai Gow
32枚のタイルを組み合わせて役を作るカジノゲームの一つ。
ハイローラー
High Roller
カジノで大金を使うゲストのことで、上客として丁重なもてなしを受ける。その基準はカジノにより様々。
ハウス
House
カジノを運営する店側を示す用語。
ハウスエッジ
House Edge
カジノの収益率。「控除率」。
バースト
Bust
ブラックジャックで、21点を超えてしまう状態のこと。
パーレイ法
Parlay System
賭けで得た賞金を全額次のゲームに投じるマネーシステム必勝法。
バンカー
Banker
胴元の意味。本来はハウスを指す言葉であるが、ゲームの種類によりプレイヤーそのものがバンカーとなることもある。
バンクロール
Bankroll
 プレイヤーが持っている資金またはアカウント残高。
ハンド
Hand
手持ちのカードの点数やポーカーの手役を指す用語。
ハンドヘルドゲームHandheld Game 2組以下のカードを手に持って、ピッチングでカードを配る古いスタイルのブラックジャック。
ヒット
Hit
ブラックジャックで、カードを引くこと。
 ビデオスロット  Video Slot ドラムがパラレルな動きをするスロットマシーンとは異なり、ビデオスロットマシーンは更に複雑なスピンとなるゲームです。
ピラミッド法
Pyramid System
賭けに勝った時は次回の賭け金を一単位減らし、逆に負けた時は賭け金を一単位増やして行うマネーシステム必勝法。
ファーストファイブベット
First 5 Bet
ルーレットのインサイドベットの一つ。「0,00,1,2,3」に跨って賭けるもの。
フェイスカード
Face Card
フェイスを持つカード。すなわち、ジャック、クィーン、キングの絵札を指す。
プッシュ
Push
ブラックジャックで使われる引き分けを意味する用語。
プライスウォーター  ハウスクーパーズ  Pricewaterhouse  Coopers 世界最大級の税理士法人で、ネットカジノの会計審査やペイアウト率の監査業務を担当している。オンラインカジノに、この会社のロゴの記載があれば、ペイアウト率等の面で信頼性が増すと考えられております。
ブラックジャック
Blackjack
カードの点数が21点を超えない範囲でディーラーと競い合うカードゲーム。 最初に配られる2枚が「A」と「10もしくは絵札」の場合、これがちょうど21となり、ブラックジャックと呼ぶ。
 プレイテック社   Playtech オンラインカジノのソフトウエアデベロッパー。マイクロゲーミング社と並ぶ有名デベロッパーで、グラフィック・サウンドの両面で引けを取らないレベル。
フレンチルーレットFrench Roulette フレンチルーレットはシングルゼロのヨーロピアンスタイルのルーレットです。ちなみにアメリカンルーレットは、ダブルゼロが更に追加されたルーレットです。
プログレッシブ
Progressive
ジャックポットなどの高額賞金を持つゲームで、その賞金が積み立てられていく形式を指す用語。
 ペイアウト
Payout
 配当のこと。
  ベーシックストラテジー  Basic Strategy そのゲームにおける、基本的な戦略。主にブラックジャックで確立された方法で、ディーラー側のアップカード1枚と、プレイヤー側のハンドカード2枚の出目によって導き出された優位性のある戦略シートのことを言う。
  ペイライン   Pay Line スロットマシーンで、各リールのシンボルが揃うラインのこと。
ベット
Bet
賭けることあるいは賭け金のこと。
ボックス
Box
賭け金を置く場所を示す枠。
ホールカード
Hole Card
裏向きに伏せられたカードを指す用語。
 マイクロゲーミング社  Microgaming オンラインカジノの最大手ソフトウエアデベロッパー。
マキシマムベット
Maximum Bet
テーブルリミットの上限。 1ゲームにおける賭け金の最高限度額。
マーチンゲール法
Martingale System
賭け金を失った直後、次回のゲームで賭け金を倍にして前回の負け分も取り返そうとするマネーシステム必勝法。
マルチハンド
Multi Hand
ブラックジャックなどで、1人のプレイヤーが複数のボックスを使ってプレイすること。
ミニバカラ
Mini Baccarat
アメリカンバカラとも呼ばれ、バンカーを引き受ける参加がなくてもバンカーサイドに賭けることができるスタイルのバカラ。
ミニマムベット
Minimum Bet
テーブルリミットの下限。 1ゲームにおける賭け金の最低必要額。
 モンテカルロ法  Montecalro モンテカルロ法とは、実際に、モンテカルロのカジノを破産させたと言われる攻略法で、最もリスクが小さいと言われるマネーシステム必勝法。
ライブポーカー
Live Poker
プレイヤー同士で勝負し合い、勝った者が賞金を総取りするタイプのポーカー。
ラインベット
Line Bet
ルーレットのインサイドベットのひとつ。6つの数字に跨って賭けるもの。
   ランク       Rank ポーカーゲームのカード組合せによる優先順位。
ランダムロジック Random Logic 世界最大の顧客数を誇る「Casino On Net」が使用するオリジナルソフトウェアです。
 ランドカジノ    Land Casino 本場のリアルカジノのこと。
リール
Reel
スロットマシンで、各種シンボルがプリントされている回転部分の名称。
リアルタイムゲーミング社  Real Time Gaming 中規模ソフトウエアデベロッパー。提供しているカジノサイトの信頼性はあまり無いようです。また、ペイアウトに関するトラブルも報告されているようです。
ルグランナチュラル Le Grand     Natural バカラで、2枚のカードの合計が9になるハンドのこと。
 ルプチナチュラル  Le Petit    Natural バカラで、2枚のカードの合計が8になるハンドのこと。
ルーレット
Roulette
ウィールのどの番号にボールが落ちるかを予想して賭けるゲーム。
   レイク   Rake カジノにて、ハンドごとに請求される参加料のこと。
     レイザオッズ     Lay the Odds クラップスにおいて、逆張りプレイヤーのオッズかけ増しのこと。
レットイットライド
Let It Ride
プレイヤーに3枚のカードを配り、テーブル中央に2枚のコミュニティカードを開き、この5枚でできるポーカー役に応じて配当がなされるアレンジポーカー。
   レンジ    Range マックスベットとミニマムベットの差。スプレッドとも言う。
  ロードアップ Load Up スロットマシーンにおいて、1回のスピンにおけるマックスベットでかけること。
   ロール   Roll クラップスにおいて、ダイスを投げること。
ワイルドカード
Wild Card
オールマイティと言われるもので、スロットマシやビデオポーカーで、他のシンボルやカードの代用にできるもの。
  ワーキング   Working ベットが有効な状態のこと。